【義母65歳】誕生日と定年退職のお祝いをしたよ!おすすめのプレゼントは?

【生活】

義母が65歳になり定年退職されました。長年働いてきた義母。

夫に「誕生日と退職のお祝いをしたい」と提案されみんなでお祝いすることに。

いつも元気で楽しそうな義母。これからも元気で過ごしてもらいたいです。

この記事では、お花好きな60代の女性におすすめのプレゼントもご紹介します。

義母65歳、定年退職のお祝いと誕生日のお祝い

24年勤めた職場を退職しました

義母は3月で24年勤めた会社を退職しました。12年働いて「大変だー」と言っている私の倍働いています。尊敬です。

女手一つで子どもを3人育てた義母。しかも子ども3人とも優しくて明るくて親想い!

どうやったらそう育つのか伝授してほしいくらいです。

嫁の私にも優しい家族で離婚危機があった時も優しく見守ってくれました。

義母の家と私たちの家は車で20分ほど。スープの冷めない距離くらいの場所に住んでいます。会う頻度も月に数回程度。干渉せず程よい距離感で接してくれる義母に感謝です。

そんな義母の誕生日と退職のお祝いをみんなでしました。

退職祝いと誕生日のお祝いにみんなでお食事会

ダブルのお祝い1ヶ月ほど前に夫から「お祝いをしようと思うんだけど」と話があり「いいよー」と答えていましたが1ヶ月経っても話が進んでいない・・・。

私

(自分勝手だけど4月に出産予定だし3月中にしてほしいな・・)

と考えていた私は夫に「そろそろ計画しないと誕生日くるよ〜」と催促。しれっと日程も「この日がいいんじゃない?」と誘導しました(笑)

すると夫も同意してくれお義姉さんに連絡してくれて数日後にお食事会を開催。

私はお花の予約、夫はケーキの予約、お義姉さんはお店の予約を手分けしてしました。

2歳と10ヶ月の子どもがいるので個室で広々とした焼肉屋さんでお祝い。

先に私たちが入店して義母が入ってくる頃に娘に花束を渡してもらう。私はカメラマンに専念しました。義母もびっくりしながらも喜んでくれました。

みんなで歓談しながら美味しいお肉を食べ食べ終わった頃にケーキをお店の方に持ってきてもらいました。美味しい焼肉に美味しいケーキ。みんな最後まで大満足でした。

喜ばれるプレゼントは?

今年はお花屋さんで「退職祝い・豪華・カラフルな花束」を注文しました。

結婚して数年。60代の義母に渡したこれまでのプレゼントはこちらです。

「花&スイーツセット」

お花とスイーツのセットになった物。花の種類も「レッド・オレンジ・ピンク・ミックス」から選べます。お重みたいに2段になっていてお花は生花でボックスのまま飾れます。下の段には3種類のスイーツセットが入っておりお花とお菓子の2通り楽しめます

お菓子も多くないので一人暮らしの義母にもぴったり。

「ハンドソープとハンドクリームのセット」

これはコロナが流行していた時にプレゼントしました。

パッケージがおしゃれなので洗面台に置いて華やかになります。香りも5種類から選べて好きな香りをプレゼントできます。

造花のメッセージカードもつけることができて造花のブーケも付いているのでプレゼントとしておすすめです。

「バルーンフラワー」

風船の中にお花が入っているバルーンフラワーです。知らない方にはインパクト大!!

しかも造花ではなく生花が入っています。「レッド系・ピンク系・イエロー系・ブルー系」の4種類のカラーで好きな色合いが選べ季節のお花で作ってくれます。

最近目にすることがあるバルーンフラワーですが住まれている地域にないこともあると思います。お花好きの義母にはうってつけでした。

サプライズが好きな方にはおすすめです。

まとめ〜程よい距離感で楽しい日々を〜

義母との距離に悩まれる方もいらっしゃるかと思います。私も最初はそうでした。

粗相があってはいけないとか、お祝い事や年中行事はしっかりとしないといけないと思っていました。でもそれで無理して背伸びしては後々大変です。

自分が無理をしない程度に、程よい距離感程よい関係で、お互い頼り頼られながらこれからも過ごしていけたらいいと思います。

今回は義母の誕生日と退職祝いでしたがしっかりとお祝いでき喜んでもらえて良かったです。

タイトルとURLをコピーしました