今日で40週2日です
時々痛みがあるけど、これが陣痛なのか前駆陣痛なのか経産婦だけどわかりません(笑)
そして今日は保育園のお弁当の日!
お弁当の日が気がかりだったから、お弁当の準備できて良かった
いつ陣痛や破水が来るのかドキドキな中、お弁当作りました〜
40週2日、陣痛がこない!痛みはあるけど陣痛?違うのか?

予定日が2日過ぎました
予定日から2日経ちました。まだかな〜まだかな〜と日々ドキドキして待っています。
でも家でやることはたくさんある。夫は仕事があるので家のことや娘のことはしないといけません。
なるべく早めに行動しないと、いざ陣痛や破水した時に焦るので早めに行動します
昨日は痛みあったけど寝る時にはなくなった
昨日の夜夫が帰る前にお腹の痛みがありました
アプリで測ってみると20分間隔だったり10分間隔だったり・・・
一応夫に「帰ってきたら子どものお風呂お願いしていい?」と連絡したら、買い物終わったら帰ってくるとのこと!
いつもより早いから助かる
娘の明日のお弁当のいちごとジンクスのオロナミンCを買ってきてくれました
オロナミンC飲んだり、焼肉食べたりすると出産に繋がるというジンクスがあるんですが、1人目の時もどちらもしたけど結局4日ほど遅れました(笑)
痛みがあって陣痛かな?と思ったけど、痛み強くならないし、とりあえず体力温存のために早めに寝たら痛みが遠のきました
朝起きたら若干痛みが・・・
朝トイレに起きたら痛みが!!
動くとお腹が張って痛い〜
夫は仕事だったので、一応「すぐ電話するかもしれない」と伝えて送り出しました
そしていつも通り子どもの朝ごはんを準備して、一緒にご飯食べました
その間も若干痛い・・・これは陣痛なのか、前駆陣痛なのか?
今日は月1のお弁当の日

とりあえず痛みあるけど、娘のお弁当を作る
今日は月に1度のお弁当の日です
子どもがテレビを見ている間にお弁当を作ります
たくさん食べる子なので、お弁当足りるのか、はたまた多すぎるか心配しながら作ります
今日はおにぎり3個・肉団子・コロッケ・カニカマ入り卵焼き・ウインナー・いちごにしました
「今日はお弁当の日だよ〜」と伝えると喜んでました
お弁当みんなと楽しんで食べてくれるといいな〜
痛みが強くなる前に子どもを送迎
今日は何が起こるか分からないので、いつもより早めに保育園に連れていきました
先生から「お母さんいつ出産ですか〜?」と聞かれて「予定日2日過ぎました〜」と伝えました
今度の日曜日入院予定ということも伝えられました
保育園にはちゃんと報告しておかないとですね
自分からちゃんと伝えないといけなかったのにプチ反省です
まとめ
今日で40週2日。
産まれたら夫と子供は義実家にお世話になるので、その準備やら何か他に準備するものはないか動けるうちに動いとかないと〜
動いたら陣痛くるかな〜毎日ドキドキです