【子育て】 【2人目】産褥期のワンオペ育児を乗り越えた方法! 毎日の子育てお疲れ様です。上の子がいる場合の産褥期のワンオペ、どうして過ごそうか悩まれていませんか?私ももうすぐ産後1ヶ月が経とうとしていますが、その間にGWなどあり、3日ほどワンオペの日がありました。初めての2人育児でのワンオペ、子どもも... 2025.05.12 【子育て】
【子育て】 【2人目出産】産褥期の上の子との過ごし方はどうする?心を守るポイント! 産褥期は、母体の回復が最優先の時期ですが、上の子がいるとその子のケアも必要になりますよね。これから出産予定で上の子との過ごし方や、上の子のメンタルケアなど不安な方もいらっしゃるのではないでしょうか?子供を出産しもうすぐ産後1ヶ月経とうとして... 2025.05.08 【子育て】
【子育て】 【入院中】産後の悪寒、発熱を軽減させる方法 出産されてから体の不調が出てくる方もいらっしゃるのではないでしょうか?私も出産した次の日に悪寒と高熱が出ました。初めて悪寒を経験すると自分では止められない震えに焦ってしまう方もいらっしゃると思います。産後の体調不良が少しでも軽減できるように... 2025.05.07 【子育て】
【子育て】 【1ヶ月検診前】母乳外来では何をするの?費用や持って行くものは? 母乳育児をされていると授乳方法があっているのか、乳腺炎にはなっていないけど乳房に違和感がある場合、母乳外来に行ったほうがいいのか。など悩まれている方もいらっしゃるのではないでしょうか?私も1人目を出産した時は悩みながらも、YouTubeなど... 2025.05.01 【子育て】
【子育て】 【産後の変化】産後の足汗と足のむくみ対策!体の変化に驚き! 出産後に足のむくみや足汗に悩まれていませんか?出産後は会陰切開の傷が痛かったり、帝王切開の傷が痛かったり、骨盤がガタガタしていて腰が痛かったり、何かと体の痛みがありますよね。体の痛み以外にも足のむくみや、足汗に悩まれている方もいらっしゃるか... 2025.04.30 【子育て】
【子育て】 【2人目育児】母乳育児が軌道に乗るまでにしたこと5選!【新生児】 出産したあと完母で育てるのか、完ミで育てるのか、混合で育てるのか悩みませんか?私は1人目の時は「これで育てたい!」という気持ちはなくて、「母乳が出たら完母かな〜」という位の気持ちでした。母乳が結構出たので3ヶ月目くらいから完母になりましたが... 2025.04.28 【子育て】
【子育て】 【経産婦】スピード出産エピソード!陣痛開始から1時間! 予定日より5日過ぎた夜中に陣痛がきてから約1時間後、病院について20分程で出産しました。陣痛は辛いので早く産まれてほしいけれど、スピード出産は焦ってしまいますよね。実際にスピード出産をしてみて、注意しておいたことがいいことをエピソードを踏ま... 2025.04.26 【子育て】
【子育て】 【40週2日】陣痛こない!今日はお弁当の日!【経産婦】 今日で40週2日です時々痛みがあるけど、これが陣痛なのか前駆陣痛なのか経産婦だけどわかりません(笑)そして今日は保育園のお弁当の日!お弁当の日が気がかりだったから、お弁当の準備できて良かったいつ陣痛や破水が来るのかドキドキな中、お弁当作りま... 2025.04.10 【子育て】
【子育て】 【妊娠40週1日】予定日すぎました!入院日決定!【経産婦】 昨日が予定日でした経産婦だから予定より早いかなと思ったけど、普通に予定日過ぎましたそんな本日は健診日入院日も決定しましたもうそろそろ出てきていいよ〜の気持ちを残そうと思い記事にします妊娠40週1日、予定日が過ぎてしまいました。本日健診でした... 2025.04.09 【子育て】
【子育て】 【2人目臨月】2人目だけど出産が怖い! この記事を書いている本日は、出産予定日です。1人産んだけど2年も前だし怖い!一度体験しているからこそ2人目の出産が怖いという方もいらっしゃるのではないでしょうか?私は出産でいきみ逃しが一番辛かったです。上の子を育てている今では、いつ陣痛が始... 2025.04.08 【子育て】